
僕の学生時代の青春、一番大好きなプロレスラー三沢光晴さんが昨日亡くなりました。
いまだに信じられなくて、とてもショックです。
初めて知ったのは中学一年生だったか、当時日本テレビ日曜深夜に放送されていた全日本プロレス中継を偶然みて、それがタッグのタイトルマッチだったなぁ、パートナーが川田でチャンピオンチームが殺人魚雷コンビ、ステーィーブウイリアムスとテリーゴディのコンビで、こんな外人に勝てる訳ないじゃーんと見ていたら、最後の最後にパワーボムをウラカンラナで切り返して3カウント奪い新チャンピオンに!!その瞬間、子供ながら試合に引き込まれ、そんな試合を偶然でも見れた事が凄いもんを見た!!と僕は一晩で虜になってしまいました。
高校生になると当時柔道部(本当の話)だった僕は、部員と毎回毎回、日本武道館へ試合を見に行ったものだ
近年は年齢から引退して社長業やプロヂューサー業に重きをおくのかなと、でも出来る限りファイトを見ていたいと思っていたところの訃報だった。
選手としても社長としても、まだまだこれからも魅力ある試合、プロレス界をひっぱっていってくれる人だっただけに残念でしょうがない。三沢光晴を超えるプロレスラーなんてしばらく出てこないんじゃないだろうか?
youtube,ニコニコ動画で過去の試合が多数アップされていますが、いつまでも色褪せない名試合ばかり。一生忘れられない選手。
僕の中でいつまでも輝き続ける選手
心よりご冥福をお祈りします。