
4月からまたアニメが始まるそうなので楽しみです。
『聖闘士星矢』
車田正美先生です。
小学校高学年の時
ハマりまくってましたね。
ファミコンの聖闘士星矢黄金伝説も
しっかりパスワードの裏技
(小宇宙999以上)でペガサス流星拳&ペガサスローリングクラッシュを打ちまくって、たいていゴールド聖闘士までの道のりで使い切って死ぬ。を繰り返してました。
当然聖衣のフィギアも持っていましたが魔神英雄伝ワタルと同時期でワタルの方に力を入れていたためあんまり買えませんでした。
僕らの世代の男子は間違いなく自分の星座の聖闘士の必殺技は言えます。
「エクスカリバーーーーー!!!!」
後、このマンガの何が良い所かって、
見開きの2ページにおおげさに技の名前。
「ギャラクシアンエクスプロージョン!」
とか書けば相手が勝手に吹っ飛ぶところが最高です!
キャンサーのデスマスクと同じ星座じゃなくて良かったな・・
と小学生の頃に思っていた方にオススメです!!
『せいんとせいや』で変換するとちゃんと『聖闘士星矢』
って、こんなわけわからん当て字に変換出来る日本のパソコン凄いね!!