
僕は横浜ベースターズの以前書いたように大ファンなのです。
が、今日は神宮球場へ「代打オレ」を見に行く。
一度代打オレを見てみたいなーと思い前日にチケットの購入もすませちゃう。
でもしっかり対戦カードは、ヤクルト×横浜です。
もちろんビールと、チキンバスケットは必須アイテムだぜ。
先着の特典もヤクルト側応援席、入り口から入ってゲットしたぜ!
でも、代打オレ、Tシャツは買えなかったぜ、魂はゆずれないんだぜ!!
我がベイスターズが完勝モードの中、7回裏2アウト時、ネクストバッターズサークルに古田が立った時は、横浜側の応援席でもちと興奮したぜ、思わず立ち上がる僕。
今日だけは隣の子供のオペラグラスが欲しいと思っちゃったぜ!!!
ジャイアンのように無理矢理取り上げたい気持ちをおさえつつ‥‥
残念ながらこの回は打順が回って来なかったのだけど。
8回裏についに初めて見たよ「代打オレ」の機会、うわー横浜側だけど、この日だけは古田の応援歌唄いてえ〜て思ったよ、思い切りダッシュして、ヤクルト側の応援席にこの時だけ行ってしまおうかと思ったぜ、でもそこは、20年以上応援しているチームを裏切る事は出来ない‥‥などとうつむいて考えてたら、4球目をショートゴロで終わったしまった。惜しみない大歓声を聞いていたら、ちょっと涙出そうになる。
野球とはかわりますが、僕は姉弟でサッカー選手「加藤望」の大ファンなのですが。
今月で38歳になりますが、まだまだ湘南の(元柏)主力選手として活躍中。(いぶし銀のプレーします、FKが上手い)
望が引退する時は、どんな用事があろうと、絶対引退試合は行こう!!
と古田の引退試合を見て、何故か決心してしまいましたわ。

古田と僕2ショットをおさえてみる。若干悲しめの表情で。
フウ